長岡野菜とは?
日本一の大河である信濃川が培った肥沃な土壌と、夏の高温多湿、冬の豪雪、年間を通じた高い湿度といった、この土地ならではの気候風土の中で育った長岡野菜。独特な食感や風味を持ち、昔から愛され地元で食され続けてきた、長岡が誇る自慢の伝統野菜です。
長岡野菜の認定基準
長岡野菜は「長岡野菜ブランド協会」によって次の基準で認定されたもので、現在16品目が認定されています。
- 古くからあって長岡でしかとれないもの
- どこにでもあるけど長岡で作るとおいしいもの
- 新しい野菜だけれど、長岡で独特な食べられ方をしているもの
長岡野菜ブランド協会とは
長岡野菜の保存や生産・消費の拡大に積極的に取り組もうと設立されたのが「長岡野菜ブランド協会」です。長岡野菜の認定や料理教室開催など、これまで普及活動を行ってきた「長岡野菜研究会」を母体に、生産者・農業団体・消費者・流通業者などで構成されており、長岡市もアドバイザーとして活動に参加しています。