里芋
のっぺ

材料(4人分)
・里芋/中10個
・干し貝柱/3個
・人参/60g
・竹の子/60g
・ごぼう/40g
・板こんにゃく/60g
・なめこ/40g
・銀杏/16粒
・イクラ/40g
・絹さや/20g
・柚子/適量
煮汁
・だし汁/2カップ
・酒/大さじ2
・砂糖/大さじ1
・薄口しょうゆ/大さじ2
作り方
1.貝柱をかぶる位の水で戻し、ほぐす。(戻し汁は煮汁に使用する。)
2.里芋の皮をむき、乱切りにする。
3.人参・竹の子・ごぼうを乱切りにし、さっと茹でておく。
4.板こんにゃくをひと口大にちぎり、さっと茹でておく。
5.なめこもさっと茹でておく。
6.銀杏をさっと茹で、皮をむく。
7.イクラをさっと熱湯に通す。
8.だし汁を鍋に入れ、切った材料が煮えたら調味料で味を調える。
9.器にのっぺを盛り、イクラと茹でた絹さやを加えて柚子を添える。
ポイント
・1つひとつの具材に合った下ごしらえがポイントです。
・熱々でも、冷めても美味しい料理です。
栄養価(1人分)
・エネルギー/138kcal
・たんぱく質/8.2g
・脂質/1.8g
・炭水化物/21.5g
・食塩相当量/1.8g