ゆうごう(夕顔)
くじら汁

材料(4人分)
黒皮くじら/80g
ごぼう/40g
車麩/1/4個
人参/40g
つきこん/60g
ゆうごう/100g
巾着なす/60g
生椎茸/2個
長ねぎ/8cm1本
根三ツ葉/5g
だし汁/3カップ
しょうゆ/小さじ1
酒/大さじ1
塩/少々
柚子こしょう/少々
作り方
1.塩くじらは短冊切りとし、熱湯に入れてひと煮立ちさせ、水気を切っておく。
2.ごぼうはささがきにし、酢水に入れてアクを抜く。
3.車麩はあたたかい湯に浸して戻し、ひと口大に切る。人参は短冊に切る。
4.つきこんは熱湯に通し、ザルに上げる。
5.ゆうごうと巾着なすも、短冊に切る。
6.生椎茸は薄切りにする。
7.長ねぎは小口切り、根三ツ葉は1cm切りとする。
8.鍋にだし汁と1~4を入れて煮る。
9.しょうゆ、酒、塩、柚子こしょうで味を付け、5・6を入れて煮上げる。
10.最後に7を入れ、火を止める。
ポイント
・くじらは熱湯でひと煮立ちさせることにより、脂と塩を抜きます。
・野菜等は煮過ぎないようにしてください。
・くじらから塩味が出るので、塩は味をみて加減してください。
栄養価(1人分)
・エネルギー/171kcal
・たんぱく質/3.7g
・脂質/13.8g
・炭水化物/6.9g
・食塩相当量/2.3g